名古屋のホテルに泊まり、ルームサービスで朝食を注文。
パン、クラッカー、フルーツスムージー、サラダ、オムレツ、などなど。お腹いっぱいになりました。
食後はチェックアウトしてメイドカフェに行く予定です。
が、何の気なしにXを観ていると「新幹線運転見合わせ」のトレンドが。。
どうやら京都・米原間で車両故障により大幅な遅延が発生している模様。
実際に名古屋駅改札がどんなもんか見に行くと、動いてはいるけど80〜90分遅れ。
帰りが遅くなるとまずいよね、ということで予定より早めの新幹線に替えようとするがなかなか空いておらず。ひかりのグリーン車ならなんとか空いてた!
ただいつ到着見込みか、これ以上遅延がひどくなるのか不明だったためメイドカフェ行きはキャンセルし、ホテルでチェックアウトまで待つことに。
結局95分遅れでひかりに乗車出来てホッとしました。グリーン車内では折角なのでモバイルオーダーでコーヒーを注文。
新幹線のグリーン車って初めて乗りましたが広々で良いですね。心なしか振動も少ない気がします。
何だかんだありつつ、無事帰宅出来て良かったです。肉体的よりも精神的疲労が大きかったですね。。
自分一人だとのほほんと待つことも可能ですが家族で移動だと色々考慮する必要があります。
ともあれ印象深い旅行になりました。