Masaemonの趣味日記

趣味や興味があることについて自由気ままに書いてます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

のんびり見れる動物園

ズーラシアへ妻と娘で行ってきました。 http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/www.hama-midorinokyokai.or.jp 入園して早々に象のお出迎え。 記念撮影もできます。園内はここだけらしいです。 続いてライオン。ひなたぼっこしてました。 続い…

魔法少女リリカルなのはViVid、大円団。

魔法少女リリカルなのはシリーズの漫画は、色々出ていますがその中のひとつ「魔法少女リリカルなのはViVid」が完結しました。 20巻まで休載せずに連載された藤真先生はホントに凄いですね。1巻からずーっと読んでたファンとしてはなかなか感慨深いです。 ス…

クッキータイムの楽天通販は送料無料でお得!

昨年の今頃、クッキータイムのAmazon通販を使用しました。 masaemon2.hatenablog.com ぼーっとFacebookの広告見てたら楽天通販に出店してる!というわけで早速利用してみました。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/cookietime/www.rakuten.ne.jp 注文したのは…

妻と娘からクリスマスプレゼント

妻と娘からプレゼントに頂きました。どうもありがとう! 妻からはフリース。 いつも寒がっているから、ということで・・・w娘からは腹巻き、どら焼き、メッセージカード。 こちらも腹痛に頻繁になるから?ということかな。 いつも手書きのメッセージをくれ…

今年の振り返り

2017年もそろそろ終わり。今年は色々ありましたね。まずは自治会役員が無事終わったこと。これでしばらくは回ってこないはずw 役員中辛いこともありましたが、今思うと色々経験出来たので良かったかな。次に大きく仕事内容が変わったこと。 人間関係がゼロ…

試験不合格だったので、今後の対策を考える。

10月に受験した情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士の結果でたので確認したところ、最後の午後2で落ちていました。。午後2は自信があって埋められたのは半分くらいだったのですが、まさかそのまま点数に反映されるとはorz あと9点か・・。自分なりに…

ロールキャベツ

冷蔵庫の野菜を見たときに唐突に「ロールキャベツ作りたい」と思い、つくることに。 こちらを参考にしました。 https://cookpad.com/recipe/2486810[材料(3人分)] 合い挽き肉(200g) にんじん(1/3本) 玉ねぎ(1/4個) 卵(1個) パン粉(10gくらい) 塩・胡椒(適量)…

ユニコーンガンダム見てきた。

こちら近辺へ来る用事があったので、せっかくなのでお台場のユニコーンガンダムを見に行ってきました。バックショットも素敵過ぎる。スラスター・サイコフレーム部のギミックが変態的だと個人的に思うのですがここまで再現してるのは凄いですよね。(誉め言葉…

ハローキティ茶寮 江ノ島店へ。

前々から行きたいと思っていたハローキティ茶寮 江ノ島店へ行きました。江ノ島弁天橋前。やや寒いですが、お天気が良いですね。 橋を渡ってすぐに鳥居。 なかなかの賑わいの通りを進むと左手に茶寮が見えました。 キティとダニエルがお出迎え。 1階がグッズ…

最近の外食記録

外食の記録も当ブログにちょこちょこ記録していましたが、最近はブログではなく食べログにて記録していることが多くなってきました。今回は食べログを使った感想を記載します。 1. 食べログとは 一言で述べるなら、お客個人個人の店ごとのレビュー記事をまと…

72時間ホンネテレビ凄かった

最初に言及しておきますが、自分はSMAPのファンではありません(アンチでもありません。)。ただ一視聴者から見ても先日のホンネテレビは凄かったし、観ていて楽しかったので、特に印象に残った箇所を書き綴ります。 1. きっかけ 最初に観たのは、三谷幸喜さん…

おやすみロジャー 朗読CDを購入しました。

末娘は寝付きが悪く、眠るまでかなり時間がかかってしまいます。何か無いかと思っていたところ妻が「おやすみロジャー」という絵本の朗読CDを見つけてきました。子供も早く寝付く!と話題になっている絵本を、声優の方が朗読してくれるCDです。(絵本は付いて…

上野動物園へ行ってきました

「ゴリラが見たい。ゴリラ分が足りない!」というゴリラ大好きな妻の要望により、上野動物園へ行ってきました。 初めて行ったのですが、かなり広いですね。 入口すぐの場所にパンダ。 その後目的のゴリラの場所へ。 居ました!想像以上に大きい身体だ。。 こ…

今更ですがビックカメラSuicaカードを取得しました

最近ビックカメラSuicaカードを取得し、オートチャージできるようになったので、その経緯について自分メモとして残しておきます。(ってか調べるとビューカードって25年前からあるのね・・・) 1.今までは都度チャージ Suicaの残高が少なくなる度に、駅にて現…

部署異動

1 .久々に仕事について こちらの記事にも書いた通り、入社してからずっとなにがしかのソフトウェアを作る部署へ居ました。 masaemon2.hatenablog.com ですが、入社10数年目にしてとうとう開発の部署から離れることに。 今までは半分開発・半分開発ではない仕…

栄養素充足率第1位のフルーツ

料理愛好家の平野レミさん。最近家族で嵌まっています。 料理番組って淡々と作っていく印象があるのですが、平野レミさんの番組はガヤガヤ感が凄まじいです。 はまり始めたのはゼスプリのWeb動画からですかね。youtu.beこの動画見つけたきっかけはゼスプリの…

京急Bトレイン プラモデル作った

先日けいきゅんショップに行った時にくじ引きをして、Bトレインというプラモデルを入手していました。軽い気持ちで開封すると、、なかなか細かいパーツのランナーですね。今週末に時間があったので作りました。シールが細か過ぎなので先頭部分のみに貼り付け…

けいきゅんショッププラスへ行きました

前々から気になっていた大桟橋のけいきゅんショップへ家族と行くことに。大桟橋手前。船着き場、赤レンガ、インターコンチネンタルなど諸々重なって観ていて飽きないですね。大桟橋一階フロア内にけいきゅんショッププラスがあります。店頭に京急車両の先頭…

幼児用バランスボール

雨天時や大人がしんどい時など、末娘(幼児)を外に連れ出すのが難しい時に何かないか?と探していました。 幼児のバランス感覚を鍛えたり、感覚統合をするのに良いかもよーって話を聞き、バランスボールを購入することに。サイズってどうすりゃ良いんだ?と調…

電動自転車のチャイルドシート

自宅からの移動用に電動自転車を持っています。(主に妻が運転しています) 末娘用に前にチャイルドシートを取り付けていましたがかなり窮屈になってきました。そこで自転車屋さんで新たに後ろ用にチャイルドシートを取り付けて貰いました。以前着けていた後ろ…

基本の調味料のみでナポリタン

オリーブオイルとか粉チーズを使わず、基本の調味料のみ使うナポリタンを作りました。 こちらのサイトを参考にしました。 【決定版】ナポリタンのレシピ!材料シンプル、簡単、自宅でおいしく作れる - メシ通 | ホットペッパーグルメ[材料(3人分)] パスタ麺 …

無点火アボカ丼

一昨日、NHK Eテレの「きょうの料理」にて紹介された平野レミさんの無点火アボカ丼。家にある材料を使って再現してみました。 こちらを参考にしました。 [無点火アボカ丼] http://www.nhk.or.jp/lifestyle/kp/kyounoryouri/recipe/41810.htmlwww.nhk.or.jp[…

はま寿司へ行ってきた

前々(と言っても1年ほど前からですが・・・)から行ってみたいねと言っていた回転寿司へ行くことに。 行ったのははま寿司横浜立場店。 www.hamazushi.com 立場駅から徒歩10分足らずで到着。開店と同時に入店しました。 入るとすぐにきれいな水槽が展示されて…

バルサン炊いてみた。

妻と長女から「ダニがちょいちょい居るみたい」と指摘を受け一度バルサン炊いた方が良いのでは、ということで実行しました。バルサンって集合住宅で使って良いんだっけ?とか火災報知器とかガス報知器に検知されたりしないの?という疑問がありまずは調査。 …

原鉄道博物館のトーマス展に行ってきました

今日から夏休み!ということで前々から気になっていた原鉄道博物館へ行ってきました。今の期間はトーマス展をやっています。 www.hara-mrm.com ビル1階エントランスにて巨大トーマスがお出迎え。 娘にとってはトーマスよりも周りの造花の方が気になるようで…

懸賞当選品の受け取り

長女は懸賞応募を趣味とする所謂「ケーマー」です。 つい先日、懸賞の当選品が自宅に届きましたが、それは「お店まで2900円相当の品を取りに行ってね!」という引き換え券でした。お店がかなり辺鄙な場所にあるため、電動自転車で行ってきました。 カステラ1…

魔法少女リリカルなのは Reflection

4年ぶりに映画を見てきました。映画館のスクリーンで観るのはやっぱりワクワクしますね。 観たのは魔法少女リリカルなのは Reflection! 魔法少女リリカルなのは Reflection 公式サイト これは魔法少女リリカルなのはというアニメの劇場版第3作目です。 観点…

cookietimeのビッグニュース(答え合わせ)

先日、ブログで言及したとおりcookietimeのビッグニュースがInstagramの公式アカウントから発表されました。その内容とは、、、 View this post on Instagram A post shared by Cookie Time Japan クッキータイム (@cookietime.jp) www.instagram.com10週連…

3年目の結婚記念日

今日で結婚して3年目。記念日ということで妻からTシャツを頂きました。どうもありがとう! 白いシャツは持っていなかったので良いですね。3年目にして妻と娘2人と過ごす事がようやっと当たり前じゃないけど、日常になってきた気がします。最近は自治会役員が…

cookietimeのビッグニュースとはなんだろう?

家族みんなが大好きなcookietime。そのcookietimeから7/29(土)にビッグニュースがあると告知がありました。 www.instagram.com twitterでも言ってますね。 土曜日にビッグニュースがあるよ!楽しみにしててね!#GettingFreaky pic.twitter.com/yOiZTpT8Yj — …