Masaemonの趣味日記

趣味や興味があることについて自由気ままに書いてます。

ブンブンジャーVSキングオージャー を観てきました。

毎年恒例のスーパー戦隊の映画を観てきました。
f:id:masaemon2:20250502100144j:image

今年はブンブンジャーVSキングオージャー。

以下ネタバレ含む感想です。

 

  • ギラがタイヤ人間?!ってツッコむところとか、新鮮で面白かった。視聴者は見慣れてるけど、初見だとタイヤ人間よね。。
  • 「スカポンタヌキ」のタヌキって確かに何だろうか。
  • オージャカリバーZEROにイグニッションキーを刺すとは思わなかった。
  • 剣・宝玉・鏡の三種の神器で復活は王道よね。復活の対象がダグデドとは予想外。
  • サンシーターがヤンマに弟子入りしてるのが何か納得。
  • ギラと大也のやり取りが良い。レッド同士の深いやり取りって今まであまり見たこと無いので新鮮。
  • 各メンバー同士の交流が良い。特にジェラミーと玄蕃のイケボ同士の囁きが心地良い。。
  • リタ様のハジケ具合を期待していたがあまり無かった。が、ブンブンにねっとり?触っていたのがオタクっぽくて良かった。 
  • ギャーソリンの回収で、皆で悲鳴をあげろ!の下りが面白かった。ゴローゲも出てきたりかなりキングオージャーの色んなキャストの方が出てたなぁと。
  • オージャカリバーZEROグラマーの「民は道具、我は国」のセリフにギラがキレるのが感動。どんな想いでラクレスが言っていたか知っているだけに泣ける。。
  • ブンブンの洗脳?をどう解くのかと思っていたら、まさかの大也のパンチ!であっさり解除。まぁ尺の都合上あまり時間はかけられないよね。
  • 王様戦隊って面子が本当に濃いんだなと、ブンブンジャーと揃った時に改めて思った。
  • ともあれ、色んな絡みを観れたので満足です。