Masaemonの趣味日記

趣味や興味があることについて自由気ままに書いてます。

鮭ふりかけのパスタアレンジ

丸美屋お子様ふりかけを末娘用に使ってますが、鮭ふりかけをかけると食べません。なので1パック購入しても鮭のみ消費されず余ります。
f:id:masaemon2:20180715195231j:image

今回は鮭ふりかけを消費するためにパスタを作りました。参考にしたのはこちら。

https://cookpad.com/recipe/4614635

材料は3人分です。

[材料(ソース)]

  • 鮭ふりかけ 6袋
  • バター 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 牛乳 大さじ1
  • 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  • 粗挽き胡椒 少々
  • サラダ油 大さじ1

[材料]

  • パスタ麺 250gくらい
  • ハム 2枚
  • 玉ねぎ1/6個
  • サラダ油 適量
  • ゴマ油 適量

[作り方]

鍋にお湯を沸かし、パスタをゆで始めます。
f:id:masaemon2:20180715201254j:image

ソースの材料を全部混ぜておきます。
f:id:masaemon2:20180715201326j:image

フライパンにサラダ油を入れ、刻んだハム・玉ねぎを炒めます。
f:id:masaemon2:20180715201415j:image
ハム・玉ねぎに火が通ったら、火を止めておきます。

パスタが茹で上がったら、フライパンに混ぜたソース・湯きりしたパスタ麺を入れて混ぜ合わせます。
f:id:masaemon2:20180715201346j:image

全体が混ぜ合わさったら、お皿に盛り付けてゴマ油をかければ完成!

f:id:masaemon2:20180715083459j:image

鮭とクリーミーさがマッチして良いですね。もう一袋使っても良かったかな?

 

家族にも喜んで貰えたようで良かったです。まだまだ鮭ふりかけは残っているので料理で消費せねば。。

ロールキャベツ

冷蔵庫の野菜を見たときに唐突に「ロールキャベツ作りたい」と思い、つくることに。
こちらを参考にしました。
https://cookpad.com/recipe/2486810

[材料(3人分)]

  • 合い挽き肉(200g)
  • にんじん(1/3本)
  • 玉ねぎ(1/4個)
  • 卵(1個)
  • パン粉(10gくらい)
  • 塩・胡椒(適量)
  • キャベツの葉(6枚)
  • コンソメ(2個)

[作り方]
まずタネを作ります。にんじん・玉ねぎを細かく刻み、お肉・卵・パン粉とともにボウルで混ぜ合わせて、塩・胡椒で味付けします。(野菜を刻むのにはブレンダーを使用しました。)
タネを丸めた状態がこちら。
f:id:masaemon2:20171203185027j:plain
フライパンにお水を張り、キャベツの葉っぱがしんなりするまで茹でます。
f:id:masaemon2:20171203185153j:plain
キャベツの葉の芯を包丁で削ぎ、タネを巻きます。今回は葉っぱがやや小さめなので固定に爪楊枝を使いました。
f:id:masaemon2:20171203185311j:plain
フライパンに水を張ってロールキャベツを並べます。水はキャベツが7、8割つかるくらいです。
f:id:masaemon2:20171203191721j:plain
沸騰したらチキンコンソメブロックを投入し、20分ほど中火で煮込みます。
f:id:masaemon2:20171203191807j:plain
鍋にキャベツとスープを入れてケチャップをかけて完成!
f:id:masaemon2:20171203191851j:plain
副菜にキュウリとミニトマトと茹で卵のサラダを作りました。


f:id:masaemon2:20171203193529j:plain


やや薄味ですが、あっさり目で良い味わい。
物足りなさはありますが良いかな?

今回は調理に時間が掛かりそうだなということで、前日にタネを作っておいて正解でしたね。
タネ作りに30分くらい・当日に30分くらいかかりました。

ごちそうさまでしたー。

基本の調味料のみでナポリタン

オリーブオイルとか粉チーズを使わず、基本の調味料のみ使うナポリタンを作りました。
こちらのサイトを参考にしました。
【決定版】ナポリタンのレシピ!材料シンプル、簡単、自宅でおいしく作れる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

[材料(3人分)]

  • パスタ麺 300g
  • 塩 大さじ1(茹でる用)
  • サラダ油 適量
  • トマトケチャップ 大さじ4
  • 塩・胡椒 適量
  • ピーマン 2個
  • 玉ねぎ 2/3個
  • ウィンナー 6本
  • マーガリン 15gくらい

[作り方]
ウィンナーを斜め切り、トマトは半分に切って輪切り、玉ねぎは薄切りにします。
パスタ麺をゆで始めます。
f:id:masaemon2:20170819173218j:plain
フライパンにサラダ油を熱し、ケチャップを水分が無くなるまで炒めます。
f:id:masaemon2:20170819174433j:plain
ウィンナー、玉ねぎ、ピーマンを入れて火が通るまで炒めます。
f:id:masaemon2:20170819174528j:plain
火が通ったら火を止めて、マーガリン、塩、胡椒を入れて混ぜ合わせます。
f:id:masaemon2:20170819174627j:plain
火を再び点けて、茹で上がった麺を混ぜ合わせます。
f:id:masaemon2:20170819174713j:plain

器に盛り付ければ完成!
f:id:masaemon2:20170819181901j:plain

全体的に薄味でした・・。元にしたレシピで1人分だったら問題ないかと思います。
3人分作るのはやっぱり難しいですね。自分は追加で塩・胡椒をかけて頂きました。さっぱりでこれはこれでありかな?

ちなみに過去にも鶏肉ナポリタン、卵入りナポリタンを作ってました。
卵ナポリタン - Masaemonの趣味日記
鶏肉のナポリタン - Masaemonの趣味日記

ごちそうさまでしたー。

無点火アボカ丼

一昨日、NHK Eテレの「きょうの料理」にて紹介された平野レミさんの無点火アボカ丼。家にある材料を使って再現してみました。
こちらを参考にしました。
[無点火アボカ丼]
http://www.nhk.or.jp/lifestyle/kp/kyounoryouri/recipe/41810.htmlwww.nhk.or.jp

[コチュジャンが無いときの代用]
cookpad.com

[材料(2人分)]

  • アボカド 1個
  • 温泉卵 2個
  • 味付き海苔 2枚
  • 刻みネギ 適量
  • ご飯 2人分

[タレの材料(A)]

  • 醤油 大さじ2
  • すりごま 大さじ4
  • 水 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1と1/3
  • すりおろしにんにく 小さじ1
  • ごま油 小さじ1/2

[タレの材料(B)]
以下はコチュジャン(小さじ2)の代用です。

  • 豆板醤小さじ1
  • 白だし味噌 小さじ1/2
  • 醤油 小さじ1/4
  • 砂糖 小さじ1/2
  • ごま油 数滴

[作り方]
アボカドの皮を剥いて種を取り、半月切りに薄く切ります。
f:id:masaemon2:20170817114545j:plain
温泉卵を用意します。(番組内では市販のものを使ってましたが、ダイソーの温泉卵つくり器で作りました。
f:id:masaemon2:20170817115224j:plain
タレの材料(A, B)を全て混ぜます。
f:id:masaemon2:20170817115259j:plain
ご飯を丼に装い、ノリを千切ってネギを散らし、アボカド、タレ、温泉卵を載せれば完成!
f:id:masaemon2:20170817115422j:plain
一度材料を冷やしてしまったので温泉卵が固まってしまいましたが、美味しい!
韓国風な辛めな味付けですがアボカドと合いますね。
本来は白胡麻を使うのですが黒胡麻で代用してしまったため見た目がちょっと毒々しくなってしまってますw ミニトマトとか載せれば良かったかな?
材料揃っていれば本当に火を使わず混ぜるだけなので良いですね。

ごちそうさまでしたー。





アボカドのクリームパスタ

先日NHKの今日のごはんという料理番組見てたら、アボカド使った料理作りたいな・・・と思い立ったので作りました。

レシピはこちらを参考にしました。

cookpad.com

【材料(3人分)】

  • アボカド 1.5個
  • 牛乳 200ccくらい
  • 塩 少々
  • サラダ油 適量
  • おろしにんにく(チューブタイプ) 2cmくらい
  • 湖沼 少々
  • コンソメキューブ 1個
  • パスタ麺 250gくらい

【作り方】

アボカドの皮をむいて種を取り除き、荒く刻みます。

パスタ麺はお鍋に湯を入れてゆで始めます。

フライパンにサラダ油・おろしにんにくを入れて香りが立ってきたら、アボカドを入れて軽く炒めます。

f:id:masaemon2:20170625090906j:plain

ある程度アボカドに火が通ったかな?という段階で、塩・牛乳・コンソメを入れて焦げ付かないようにかき混ぜつつ煮込みます。

f:id:masaemon2:20170625091135j:plain

煮込んでくると、こんな感じでとろみがついてきます。

f:id:masaemon2:20170625091624j:plain

とろみがついてもう良いかなと思ったところで、火を止めてパスタと和えます。

器に盛りつけて黒コショウを振りかければ完成!

f:id:masaemon2:20170625105416j:plain

にんにくをちょっと入れすぎたせいか香りがややきつめですが、美味しかったです。

具がアボカドだけだと足りないかなと思ったけど、クリームパスタなのでちょうど良い感じですね。

ごちそうさまでしたー。

 

フレンチトースト

久々に朝食を作ろうということでフレンチトーストを作ることに。こちらのレシピを参考にしました。

簡単。失敗無し。世界一のフレンチトースト by ヒロニアス 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

 

[材料]

  • 食パン 3枚
  • 卵 2個
  • 砂糖 大さじ3
  • 牛乳 180cc
  • マーガリン 適量

[作り方]

卵、牛乳、砂糖をボウルに入れてハンドミキサーで混ぜます。
f:id:masaemon2:20170129203043j:image

食パンの耳を切り落とし、大きめのお皿にパンを浸した状態で500Wの電子レンジで1分、ひっくり返してさらに1分加熱します。

フライパンにマーガリンを極弱火で加熱し、パンを載せます。
f:id:masaemon2:20170129203635j:image

蓋をして極弱火で5分加熱します。
f:id:masaemon2:20170129203731j:image

ひっくり返してさらに5分加熱します。
f:id:masaemon2:20170129202959j:image

お皿に移せば完成!
f:id:masaemon2:20170129203816j:image

パンの耳は同じ様に調理して頂きました。

ふわふわでおいしかったですね!娘2人とも食べてくれて良かったです。

ご馳走さまでしたー。

野菜入りチキンナゲット

末娘は野菜の好き嫌いが激しいため、野菜入りのチキンナゲットを作りました。(1歳8ヶ月くらいだと好き嫌いが多いのは当たり前みたいですがw)

 

前回と同じレシピ本を参考にしました。

〈材料〉

  • 鶏挽き肉 150g
  • 人参 半分
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 片栗粉 大さじ1
  • パン粉 大さじ2
  • 塩 少々
  • サラダ油 適量

 

まずは玉ねぎ、人参をすりおろします。
f:id:masaemon2:20170107205544j:image

ビニール袋にすりおろした野菜、鶏肉、パン粉、片栗粉、塩を入れて良く混ぜます。
f:id:masaemon2:20170107205629j:image

2×3cmくらいの大きさの小判上に丸めて並べます。
f:id:masaemon2:20170107205720j:image

フライパンに深さ1cm程の油で丸めたタネを揚げます。油の温度は菜箸を入れて泡立つ程度で、タネをひっくり返して両面を揚げます。
f:id:masaemon2:20170107205916j:image

両面がキツネ色になれば完成!
f:id:masaemon2:20170107205954j:image

そのまま食べると素朴な味です。末娘はそのままでもムシャムシャ食べてくれました。

ケチャップで食べても美味しいですね。

野菜感は一切無いです。幼児のうちはこんな感じで刻んだりすり下ろしたりで野菜を食べて欲しいですね。

 

 

 

まいにちの手を動かす食事で、すくすく育つ 1~3歳 発達を促す子どもごはん

まいにちの手を動かす食事で、すくすく育つ 1~3歳 発達を促す子どもごはん

 

 

小松菜入りのスコーン

末娘用に主食にもなるスコーンを作りました。

レシピはこちらを参考にしました。


f:id:masaemon2:20170103200448j:image

材料はこちら。

  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 小さじ 2
  • サラダ油 大さじ 2
  • 小松菜(冷凍) 30g
  • プレーンヨーグルト 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 塩 ひとつまみ

作り方は以下の通りです。

まず、小松菜を電子レンジで解凍し、微塵切りにした後、すり鉢ですりおろします。
f:id:masaemon2:20170103201536j:image

すり鉢の中身をボウルに移し、ヨーグルト・砂糖・塩をよく混ぜておきます。
f:id:masaemon2:20170103201714j:image

薄力粉、ベーキングパウダーを別のボウルに入れて混ぜ合わせたら、サラダ油を入れてさらに混ぜ合わせます。
f:id:masaemon2:20170103202054j:image

最初のボウルの中身を2つめのボウルに入れてよく混ぜ合わせます。
f:id:masaemon2:20170103202151j:image

ラップを敷いた上にボウルの中身をあけ、1cmくらいの厚さに整えておきます。
f:id:masaemon2:20170103202305j:image

ラップを開けて長方形にカットし、アルミホイルの上に並べます。
f:id:masaemon2:20170103202445j:image

並べたタネをトースターで10分程焼きます。
f:id:masaemon2:20170103202658j:image

焼き上がれば完成!
f:id:masaemon2:20170103200245j:image

見た目はちょっとアレですが、食べてみると小松菜感が一切ありません。末娘もムシャムシャ食べてくれました。

最近野菜をなかなか食べてくれなかったので、これは嬉しかったですね!

また作ろう。

 

 

まいにちの手を動かす食事で、すくすく育つ 1~3歳 発達を促す子どもごはん

まいにちの手を動かす食事で、すくすく育つ 1~3歳 発達を促す子どもごはん

 

 

 

サンドイッチ作りました。

久々にサンドイッチ作りたいな、ということで作りました。

f:id:masaemon2:20160717205357j:image
一人暮らしの時に作った時は結構めんどくさかったなぁと思ってましたが、長女が手伝ってくれたおかげで短時間で完成しました。

f:id:masaemon2:20160717205412j:image
作ったのはツナマヨ、タマゴ、ハム、キュウリ、トマト、きな粉。
末娘はあまり食べないだろうなと期待してませんでしたが、食べてくれました♪

f:id:masaemon2:20160717211016j:image
最近は好き嫌いが激しいのと、一口目をなかなか食べてくれません。今回のサンドイッチは手づかみし易いのと味が良かったのか、両手でムシャムシャ食べてくれました。

作ったものを完食して貰えるとやっぱり嬉しいですね!
食べてもらえないとこちらの心理的ダメージもでかいので、
  • あまり凝ったものを作らない
  • 末娘専用に作らない(大人も食べられる物を作る)
ことにしています。
今後もちょこちょこ作っていきたいですね。


オレンジジュースで簡単ゼリー

娘の水分補給として、妻がオレンジジュースを購入したのですが、買い過ぎってしまったとのこと。というわけで大量消費するために、ゼリーを作ることにしました。

f:id:masaemon2:20160528180309j:plain

作り方はこちらを参考にしました。

cookpad.com

[材料]

  • オレンジジュース 250cc
  • ゼラチン 5g
  • 冷凍みかん(解凍ずみ) 適量

 [作り方]

ジュース(50cc)をマグカップに入れて、ゼラチンを入れ良く混ぜまあわせ、10分放置します。

f:id:masaemon2:20160528181135j:plain

すぐに固まりますね。この状態で、電子レンジ(600W)で30秒加熱します。

f:id:masaemon2:20160528181238j:plain

加熱後はこんな感じ。完全に溶けてます。

f:id:masaemon2:20160528181316j:plain

マグカップの中身を別容器に入れて、残りのジュース(200cc)と、冷凍みかん(解凍済み)を混ぜ合わせます。

f:id:masaemon2:20160528181430j:plain

小分けの容器に分けます。

f:id:masaemon2:20160528181516j:plain

冷蔵庫で1~2時間ほど冷やせば完成!

f:id:masaemon2:20160528181613j:plain

ジュースの状態ではかなり甘かったのですが、ゼリーにすると甘さが控えめでさっぱりしてますね。みかんの果肉が良い感じにアクセントになってます。

末娘もムシャムシャ食べてくれました☆

ごちそうさまでしたー。

 

 

 

 

バターロール

強力粉のパッケージ裏面にバターロールのレシピがあったので、作ってみました。

レシピはこんな感じ。

f:id:masaemon2:20160424145233j:image
 
[材料(14個数分)]
  • 強力粉 300g
  • ドライイースト 6g
  • 卵 1個
  • 砂糖 40g
  • 塩 6g
  • ぬるま湯 175cc
  • バター 45g
  • 打ち粉用の強力粉 適量
 
[作り方]
強力粉、ドライイースト、塩、砂糖をボウルに入れて混ぜ合わせます。

f:id:masaemon2:20160424145757j:image
割りほぐした卵半分とぬるま湯を徐々に入れて、こねます。残りの卵は後で使うので残しておきます。 
作業台に打ち粉を引き、タネを伸ばしては折りたたんで叩きつける!を200回繰り返します。ここは苦行でした。。orz
 
一度ボウルにタネを戻し、バターを混ぜてタネを伸ばしてはたたんでを、バターがタネになじむまで続けます。
生地が馴染んだら、再び作業台にて伸ばしては折りたたんで叩きつける、を100回繰り返します。
ボウルに丸めたタネを入れて、ラップをし、40度のオーブンにて、60分加熱します。このときに発酵して2、3倍に膨らみます。
f:id:masaemon2:20160424150237j:image
加熱後がこちら。
f:id:masaemon2:20160424150447j:image
タネを取り出し、軽く押してガスを抜き、12~14等分して丸めておきます。
f:id:masaemon2:20160424150552j:image
固く絞ったふきんをかぶせて10分寝かせます。
f:id:masaemon2:20160424150641j:image
生地をしずく形にして、麺棒で伸ばします。
f:id:masaemon2:20160424150758j:image
そしてくるくる下から巻き、合わせ目を下にしてはがれないようにします。これを14個実施。
そしてまた40度のオーブンにて40分加熱します。
f:id:masaemon2:20160424150911j:image
加熱後がこちら。
f:id:masaemon2:20160424151002j:image
めちゃくちゃ膨らんでる!
卵液をはけで表面に塗り付けます。
たっぷり卵液を塗ることでテカリが出ます。
f:id:masaemon2:20160424151109j:image
200度に余熱したオーブンで15~17分、焼き目がつくまで加熱します。
やっと完成!
f:id:masaemon2:20160424175949j:image
4時間くらいかかりました・・。
バターロールは、外はカリッと中はふっくら。シンプルな味で美味しいですね!
長女がウィンナー挟んだら合いそうと言ってましたが、確かに合いそう。
 
末娘の主食にもなるし、バターロール作ってみたいなと軽い気持ちで始めましたが、めちゃくちゃ時間がかかりました。
 
打ち粉を引くので汚れて後片付けは大変だし、何より捏ねるのが力仕事。
パン屋さんは大変だなと思います。(今は機会で捏ねるのかもしれませんがw)
発酵させて膨らんだ後を見るのは良いですね。感動しますw
 
ともあれごちそうさまでしたー。

 

 

 

 


 

 

ナン

前回、ナンの作成に失敗したため、別レシピでリベンジすることに。

今回はこちらを参考にして作成しました。

12ch.webpro16.com

 

[材料]

  • 強力粉 300g
  • プレーンヨーグルト 200g
  • ベーキングパウダー 大匙 1/2
  • 塩 少々
  • サラダ油 大匙1
  • 溶かしマーガリン 10g

 

[作り方]

強力粉、ベーキングパウダー、マーガリン、サラダ油を混ぜます。
f:id:masaemon2:20160410194217j:image

プレーンヨーグルトを少しずつ入れて捏ねます。

畳んでは伸ばし、畳んでは伸ばしを繰り返すと、こんな感じに。

ラップにくるんで30分置いておきます。

f:id:masaemon2:20160410194233j:image
30分置くとかなり粘り気が出てきます。凄く伸びる!
f:id:masaemon2:20160410195548j:image
混ぜた種から適量を取り出し、手で伸ばしてフライパンで弱火で焼きます。
フライパンには油などは敷いていません。
f:id:masaemon2:20160410194243j:image
3分ほど経ったら、裏返して反対面を焼きます。
f:id:masaemon2:20160410194253j:image
良い感じで焼き目が付きましたね。もう3分ほど焼いたら出来上がり。
お皿に盛りつけたのがこちら。
f:id:masaemon2:20160410194303j:image
原料の2/5はヨーグルトなのでかなりまろやかな味。
強力粉を初めて使いましたが、かなりモッチリしています。
インドカレー屋で食べるナンのようにカリッとは焼きあがりませんが、なかなか美味しかったです。
ちなみにインドカレー屋では300~350度の専用窯やオーブンで焼いているみたいですね。だからあんなにカリッと焼きあがるんですね。ご家庭では無理だわなぁ・・・。
 
ごちそうさまでしたー。
 

ベーキングパウダーを使うレシピ色々。

ベーキングパウダー、パン系には欠かせない調味料です。当然賞味期限がありますが、使い切るのが難しい。ということで、ベーキングパウダーを使い切るために色々作りました。作った色々を紹介していきます。

1.人参やかぼちゃ入り蒸しパン

きな粉入りだけでなく、人参すりおろしやカボチャパウダーを入れたものなどを作りました。

f:id:masaemon2:20160406192601j:image
ひとつひとつラップに包んで冷凍庫へ。

f:id:masaemon2:20160406192628j:image
必要に応じて解凍します。末娘はカボチャ入りがお気に入りのようです。
過去の記事はこちら。

2.あんまん

あんこは井村屋のチューブ入りのものを使用し、皮のみ作りました。
f:id:masaemon2:20160406193049j:image
断面はこんなかんじ。
f:id:masaemon2:20160406193121j:image
これは想像以上に美味しかったです。ただ、作るのが結構大変でした。。
こちらを参考にしました。

購入したのはこちらのチューブ型のつぶあん

 

3.ナン

インドカレーのお店にちょこちょこ行っており、カレーナンって簡単に作れないかな、と探すと薄力粉・ベーキングパウダーで作れるとのことなので、作りました。

cookpad.com

 ・・・が、うまく膨らまず。味はまずまずだったのですが。

今度は強力粉など使用してリベンジしたいですね。

 

4.クッキー

作りなれているクッキーに、ミロの粉・ベーキングパウダーを入れて作ってみました。
f:id:masaemon2:20160406193510j:image
これはなかなか美味しかったですね。素朴な味でした。
こちらを参考にしました。
 

5.クッキー

久々にパウンドケーキを作りました。
f:id:masaemon2:20160406193542j:image
写真ではわかりづらいのですが、チョコチップを入れていたのですが、見事に底に沈殿していますw 中に入れる場合は小麦粉でコーティングするなど、工夫が必要なようですね・・・。
過去の記事を参考にして作りました。
 
最近は新しいレシピにチャレンジ出来ていないので、休日にチャレンジしたいですね。
 
 
 

離乳食後期にできる蒸しパン

下の娘が間もなく9ヶ月。手掴みで食べる練習のため、パン系の離乳食を作ることに。

色々調べたところ、蒸しパンなら自宅にある材料のみでできそうだなと思い、以下を参考に作りました。
 
[材料(4~5個)]
  • 薄力粉 80g
  • 砂糖 10g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 水 110g
  • きな粉 20g
  • チョコチップ(お好みで)
 
[作り方]
ボウルにベーキングパウダー、薄力粉、砂糖を入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。f:id:masaemon2:20160111203846j:image
水を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
f:id:masaemon2:20160111203925j:image
シリコンカップに種を7分程度入れ、フライパンに並べて、1~2cm程水を張ります。
大人用の物のみチョコチップをふりかけます。
f:id:masaemon2:20160111204101j:image
蓋をして10分くらい中火・弱火で蒸します。
火が通ったら完成!
f:id:masaemon2:20160111204241j:image
さっぱりしていて美味しいですね。下の娘も食べてくれました。手掴みでは食べてくれませんでしたがw まだまだ練習が必要そうです。
 
今週の離乳食用にもう1セット作りました。
f:id:masaemon2:20160111204439j:image
ひとつひとつラップにくるんでジップロックに入れて冷凍しておきます。
f:id:masaemon2:20160111204515j:image
食べてくれると作りがいがありますね。

アップルパイ

連休中に久々にお菓子を作りたい、ということでアップルパイを作りました。
こちらを参考にしました。
 
[材料]
  • 冷凍パイシート 2枚
  • 溶き卵 1個
  • リンゴ 2個
  • 砂糖 60g
  • レモン汁 小さじ2
  • シナモン 少々
  • バター 15g
  • 薄力粉 少々
 
[作り方]
パイシートを常温で解凍し、薄力粉をまぶしておきます。
f:id:masaemon2:20150921165038j:image
リンゴの皮をむいて芯を取り除き、イチョウ切りにしておきます。
f:id:masaemon2:20150921165023j:image
リンゴを鍋で中火にかけ、熱します。
f:id:masaemon2:20150921165011j:image
リンゴが透明になってきたら、砂糖、レモン汁を入れて良く混ぜ合わせ15分ほど煮込みます。

f:id:masaemon2:20150921164952j:image

シナモン、バターを入れて中火で煮込みます。

f:id:masaemon2:20150921164928j:image
混ぜ合わさってリンゴの水気が無くなってきたら、バットにあげて冷ましておきます。
f:id:masaemon2:20150921164903j:image
パイシートをカットして切れ目を入れて、卵液を塗り、リンゴを載せます。
そのあと、パイシートで挟み、フォークで周辺を抑えて生地をくっつけさせます。
卵液を表面にも塗るのを忘れずに。
f:id:masaemon2:20150921164913j:image
余熱した電子レンジ(200度)で15分、その後は180度で10分焼きます。
f:id:masaemon2:20150921164853j:image
焼き上がれば完成!
f:id:masaemon2:20150921164818j:image
おー!生地がサクサクで良いですね!
リンゴとパイ生地が美味しい。
断面はこんな感じに。
f:id:masaemon2:20150921164831j:image
 
今回、かなり娘に手伝ってもらいました。どうもありがとう!
パイ系はいつかチャレンジしたいと思っていたので実現出来て良かったです。
ただ、かなり時間がかかりますね・・・2時間くらいか?
 
ごちそうさまでしたー。